fc2ブログ

荒川水辺サポーター活動っ!!

今回の環境戦隊ステレンジャーは、荒川の自然を守るために荒川河川敷へ出動。



毎年この時期に行う荒川水辺サポーター活動ですが、
昨年は新型コロナウイルスの影響、
一昨年は台風の影響、
その前はスケジュールだったり雪だったりと中々活動できませんでしたが
今回は久々、ボーイスカウト東京連盟さくら地区の皆さんとの共同活動です。
  


となれば全員参加、体を動かしながら環境のことを楽しく学べる環境エクササイズ。
寒かったので、いい運動になったな。
皆しっかりとエクササイズをしてくれて、ありがとう!



次はメインイベント、河川敷のゴミ拾い。
ここ荒川河川敷の千住桜木地域は汽水域。
ちょうど潮が満ちていた時間帯だったこともありぬかるみが多い中、
皆で頑張った甲斐もあって多くのゴミが拾えたぞ。




その後は建設環境研究所さんによる、水辺に生きる生き物の観察。
ついさっき川で取ってきたばかりの生き物を目の前にしての、楽しいお勉強タイム。
地球環境の変化なのかどうなのか分からないとのことだが、
本来このあたりにいないはずの生き物がいたりと
ボーイスカウトのみんなも興味津々。めちゃくちゃ前のめり。
ステレンジャーもとても勉強になったぞ。


さて今年のステレンジャーの活動は、これが最後(なのか?)
また来年、会いましょう!

スポンサーサイト



サイエンスショーを小学校で!

ステレンジャーの中の人によりますコミックサイエンスショーが、埼玉県の小学校にて開催されました。


中の人のブログはこちらで。


今回も地球温暖化を防ぐ為に我々が出来る賢い選択、つまり『クールチョイス』を広める為の活動の一環でお呼び頂いております。


授業の時間にご覧頂くという趣旨ですので、生徒さん達はとっても真面目。大笑いしたりはしゃぐ時もありますが、温暖化の原因やどうしたら温暖化を食い止められるか?などを聞いたらちゃんと手を上げて発言もしてくれて


お勉強してくれてるんだねー。


日本の未来は安泰ですよ。さて、今年初でもあり、今年最後のこの事業ですが、去年まで(正確には去年は実施がなかったので一昨年までですが。)のショーには無い要素を今回は組み込みました。


食品ロスに関する項目ですね。


お子さん達にも食品ロスについてのアンケートを取りました。これも今日の子達の知識と財産になる事でしょう。ショーも盛り上がりましたし、生徒さんも先生方も、市の環境課の方も市長さんも喜んでくれて


とても嬉しいでーす。


ご覧頂きありがとうございました。給食もとっても美味しかったです!!


そして学校のホームページにも様子が上がっておりますよん。

ローカルヒーロー大放送!開催中です。

以前からお知らせしておりますが、ローカルヒーローの映像による祭典『ローカルヒーロー大放送!』が、先週日曜日からスタートしております。


今回の動画は、7~8年前に作ったステージ用の『節電編』の映像化作品です。


この夏を乗り切る節電対策も盛り込んでありますよ。


youtu.be/nP_K-L4XKEI


長いですが、じっくりお付き合いくださいっ。


ブルー「使わないプラグは抜こう!」

他に節電対策は何があるかな??


#節電 #SDGs #地球温暖化対策

八王子経済新聞さんの取材がっ!

先日、YouTubeにアップされたゲンキダーJさんとの戦い模様を、八王子経済新聞さんに取材をして頂きまして、それが記事となりました!!



八王子のヒーロー「ゲンキダーJ」、「環境戦隊ステレンジャー」とコラボ  ユーチューブで動画公開

https://hachioji.keizai.biz/headline/3242/


記事はYahoo!ニュースなどでも公開されております。
https://news.yahoo.co.jp/articles/73d6cbf0189f3a6fd4689a2a4aa63eea29f9a6a9


や、や、yahooニュースですってー?

気になる方は記事をどうぞ。

ラジきた 更新っ!

ステレンジャーの中の人によりますインターネットラジオの番組が更新されております。
ラジきたの【集団田中】の番組をお楽しみ下さい!




ゲンキダーJさん、そしてさいたぁマンさんとの戦いをプレイバック!






そして来るべき7月の戦いについても触れていますよ。
お楽しみ下さい!
プロフィール

ステレンジャー

Author:ステレンジャー
環境戦隊ステレンジャーブログへようこそ!

ステレンジャーに関する詳細情報はコチラでCHECK!


2013年、読売新聞で紹介されました。そのときのエントリーは
http://steranger.blog23.fc2.com/blog-entry-408.html
をどうぞ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ステレンジャー苗木、植樹。
ステレンカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード
QRコード