fc2ブログ

七夕、そしてクール・アースデー

今日は 七夕 。


であると同時に『クールアース・デー』でもあります。


この『クール』は #地球温暖化対策 の【 #賢い選択 】という意味ですね。


でも難しく考える事はありません。いつもやってる、 地球に優しい事がクールチョイスなのですから。


クールチョイスでクール・アースデー!


であると同時に、 『川の日』でもあるそうですよ。


ステレンジャーは 荒川河川敷の ゴミ拾いもやりますが、『 家庭排水編』というストーリーも持ってます。



最近はあまり上演機会もありませんが、水を汚さない為のお話ですよ。イベントにいかがですか?
(買って下さい。)
スポンサーサイト



ローカルヒーロー大応援!は動画で。

2020年3月29日
本来なら下條村での『ローカルヒーロー大応援!』開催予定の日でした。




‪しかし世間を騒がすCOVID-19によりあえなく中止に。全国のローカルヒーローとそのファンたちは涙を飲んだのです。
しかし、転んでもタダでは起きないステレンジャー!
今日、演る予定だった内容を映像用に改編し収録、編集した動画、ついにアップしました!‬



‪https://youtu.be/L7YdEWVcNMc‬



‪お楽しみ下さい。‬


‪★全部で22分ございます。座れる環境で、じっくりとご覧下さいね。‬

緊急提言  ハロウィン

本日10月31日はハロウィンです。昨日は金曜日という事もあって繁華街ではハロウィン前夜祭が行われ、その模様をニュースで報じていましたが、
まあ、ゴミのヒドい事!
どんなに綺麗に着飾ってもポイ捨てすれば心の汚さが浮き彫りになりますよ。


どんなに面白い格好をしてもポイ捨てすれば本当の意味で笑い者になりますよ。

今日はハロウィン当日です。ゴミは持ち帰りましょう!

6月5日は

fc2blog_20150330080743e42.jpg

6月5日は環境の日です。そして6月は環境月間だという事は皆さん、ご存知ですよね。

環境省のHPから引用させていただきますと

『6月5日は環境の日です。これは、1972年6月5日からストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して定められたものです。国連では、日本の提案を受けて6月5日を「世界環境デー」と定めており、日本では「環境基本法」(平成5年)が「環境の日」を定めています。』

でも6月だから環境問題をしっかり考える、とか6月以外は考えないというのはもはやナンセンスなのです。それだけ環境問題というのは私達に密接に関係のある事柄なのですから。

fc2blog_20140106102130a3a.jpg


ステレンジャーは6月の出動はありませんが、いつ何があっても良いように身体も心も鍛えておきますよ。今後に活動にもご期待下さいね。

2015年、開幕!

新年明けましておめでとうございます。本年も環境戦隊ステレンジャーをよろしくお願い致します。

元旦の朝の街をパトロールしてみたら、どう考えても収集はお休みなのに、収集所にゴミが出してある光景を発見しました。自分さえ良ければ、という考えの典型ですね。



環境を守るというと大袈裟に聞こえるかも知れませんが、自分以外の人の事を考える、気遣う、と置き換えると分かりやすいですよ。

人にやさしく、環境にもやさしく。


今年も地球の環境を守ります!そしてギャグ満載のショーでお楽しみいただきます。

応援、よろしくお願いしまーす!
プロフィール

ステレンジャー

Author:ステレンジャー
環境戦隊ステレンジャーブログへようこそ!

ステレンジャーに関する詳細情報はコチラでCHECK!


2013年、読売新聞で紹介されました。そのときのエントリーは
http://steranger.blog23.fc2.com/blog-entry-408.html
をどうぞ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ステレンジャー苗木、植樹。
ステレンカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード
QRコード