荒川水辺サポーター活動2022秋、無事終了!!
春の活動に続いて、今日は荒川水辺サポーター活動です。晴れてはいませんが気温も良く、ゴミ拾いには最適な天気ですね。

ボーイスカウトの皆さんと協力していっぱいゴミ拾いをしました。

ゴミ拾いの前のウォーミングアップに環境エクササイズを。お子さんだけでなく大人の皆様もしっかりと身体を動かしてくれています。頼もしいぜっ!

そしてメインのゴミ拾い。水辺近くはかなりぬかるんでいますが、ボーイスカウトのみんなは長靴を汚しながらも沢山のゴミを拾ってくれました。

小さな戦士たちはステレンジャーのいる所に集まってくれます。そして小さな手で一生懸命に拾ってくれたよ。どうもありがとうっ!

劣化したプラスチックがぼろぼろに崩れてかなり手強い敵でしたね。でも力を合わせて、コツコツと拾ってくれました。

これは生活用品??

半年でゴミはまた増えていたね。人がいる所にゴミは出るのです。一人ひとりの意識がゴミを減らすのですが、小さな戦士たちに任せておけば地球の環境は大丈夫!
ゴミ拾いの後は、環境研究所のみなさんによります『水辺に生きる生き物の観察』のレクチャー。ステレンジャーも興味津々っ。


レッドが一番興味を持ったお話は
「カニはエラ呼吸。」

今年の荒川水辺サポーター活動は終了っ!そしてステレンジャーの出動も今年最後!?
ご担当者さまには
「来年もよろしくお願いします!では
良いお年を。」
早いわ!でもまた来年も是非呼んで下さい。今年は2回とも晴れて良かった。
これからも荒川河川敷をきれいにするぞ!!


ボーイスカウトの皆さんと協力していっぱいゴミ拾いをしました。

ゴミ拾いの前のウォーミングアップに環境エクササイズを。お子さんだけでなく大人の皆様もしっかりと身体を動かしてくれています。頼もしいぜっ!

そしてメインのゴミ拾い。水辺近くはかなりぬかるんでいますが、ボーイスカウトのみんなは長靴を汚しながらも沢山のゴミを拾ってくれました。

小さな戦士たちはステレンジャーのいる所に集まってくれます。そして小さな手で一生懸命に拾ってくれたよ。どうもありがとうっ!

劣化したプラスチックがぼろぼろに崩れてかなり手強い敵でしたね。でも力を合わせて、コツコツと拾ってくれました。

これは生活用品??

半年でゴミはまた増えていたね。人がいる所にゴミは出るのです。一人ひとりの意識がゴミを減らすのですが、小さな戦士たちに任せておけば地球の環境は大丈夫!
ゴミ拾いの後は、環境研究所のみなさんによります『水辺に生きる生き物の観察』のレクチャー。ステレンジャーも興味津々っ。


レッドが一番興味を持ったお話は
「カニはエラ呼吸。」

今年の荒川水辺サポーター活動は終了っ!そしてステレンジャーの出動も今年最後!?
ご担当者さまには
「来年もよろしくお願いします!では
良いお年を。」
早いわ!でもまた来年も是非呼んで下さい。今年は2回とも晴れて良かった。
これからも荒川河川敷をきれいにするぞ!!

スポンサーサイト