fc2ブログ

大激突、そして片付け

夢のような下條村から一夜明けて
ステレンジャー司令と、最若手ブルーは片付けです

はい、倉庫整理が終わるまでイベント終了とはならないんです!

あんなものこんなものきちんと仕分けして、片付け……
う~ん、うまくおさまらない

なぜなら、今回、環境戦隊ステレンジャーで初のグッズ
(厳密に言うと初ではないのですが、物販出来るグッズ=在庫管理をしなくてはいけないグッズを作るのは初めてなんです)の在庫があります。


ステレンジャーのエコロジー&サイエンスワークショップと言う、今までと違った方向性での環境啓発ワークショップのために作成したソーラークッカー実験キットで、ホントは少ない数で作りたかったのですが
100個作るのも1000個作るのもほぼ同じ金額。
ちょっと驚きでしたが、幾つかの引き合いがあったので、それならと1000個作った結果が、これが、なんと段ボール14箱。

それでなくとも手狭な倉庫が……もうパンク状態ですよ

ブルーと共に、ああでもない、こうでもないとリアルテトリスです。

午前中8時30分集合で、12時過ぎまで
体と脳みそにじんわり汗かいてようやく作業終了です。

それにしても、すべての作業が終わって、ほっと一息ついた瞬間の安堵感と一抹の寂しさ
普段の下條の公演では得られない感覚でした。

いつもは内輪だけのショーですので、またいつも会えるメンバーなのですが
今回の公演はジオさんとのコラボショー
芝居の公演が終わった時の寂しさによく似ています

今度はいつ一緒に公演出来るんだろう……
ホント、楽しかったなぁ……って言うあの感じ

それだけ充実したコラボショーでした

ジオさん、またやろうね!

下條のスタッフの皆さん、キャストの皆さん
来年は、ちゃんと前夜祭から参加して、ノルマ分飲みます

ああ、もう、すでに、1年後が待ち遠しくなったステレンジャー司令でした
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

下條村ありがとうございました

ジオブレードの羽鳥です。
下條村、大変お世話になり、本当にありがとうございました!
自分も、今回のステージが終わってしまった時、本当にさみしく
なってしまいました。
沢山の時間をステレンジャーさんと過ごさせていただき光栄でしたし、本当にうれしかったです。
また機会がございましたら、是非よろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
やっぱり、自分、「先輩たちの事、大好きです!」

チームジオブレード・羽鳥謙太

今後も

こちらこそ
多くの刺激を頂き感謝しております。
まだまだ、新しい事が出来そうな期待に胸ふくらませております。

また、荒川水辺サポーターなどでもお誘い致しますので、都合が合えばぜひお越しください。

……・ああ、個人的には飲み会もやりたいななんて思ってますが
そちらも都合合えばぜひ!!

今後も宜しくお願いします
プロフィール

ステレンジャー

Author:ステレンジャー
環境戦隊ステレンジャーブログへようこそ!

ステレンジャーに関する詳細情報はコチラでCHECK!


2013年、読売新聞で紹介されました。そのときのエントリーは
http://steranger.blog23.fc2.com/blog-entry-408.html
をどうぞ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ステレンジャー苗木、植樹。
ステレンカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード
QRコード