ステレン司令からレポートが届きましたので掲載致します。お楽しみ下さい。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
昨日、ステレンジャー基地に帰ったところ
一通の不在通知が……
送り主を見ると「株式会社水口テクノス」
そう、先日、滋賀県甲賀市でゴミ減量編の講演を行った際の
スポンサー企業さんだ。

そこからの荷物の不在通知
冷や汗が一滴
「し、しまった、またやったか!」
何の冷や汗かって、やらかしちゃったんですよ先月
そう、先月川口バンバン祭で
ちょっとした機材を現場に置き忘れちゃいまして
それを宅急便で送ってもらったんです。
なので、また何か忘れ物しちゃったのかと……
で、今日、宅配業者さんが
ピンポ~ン 予想してた物とは様子の違う箱が
「なんだろう?」
手に持つとちょっと重みが
「あれ?」
どうやら、忘れ物ではなさそう
ちょっと、気分も切り替わり
ドキドキしながら封を開けると
な、なんと、ジュースが!

水口テクノスさんの事業の一つ「生ゴミ循環エコロジーシステム」
そう、生ごみをリサイクルして作られたトマトで作ったジュースが送られてきたんです。
現場でも頂いたのですがとてもおいしいトマトジュースで、またこれを味わえるなんて、最高!
環境に携わる水口テクノスさんとこうしてご縁があった事に心より感謝です。
水口テクノスさんのお仕事についてはこちらをご覧ください。
http://www.m-technos.com/また、ぜひ甲賀にステレンジャーを呼んでください!
スポンサーサイト